我が家のクリスマスツリーは、どこのお家よりも素敵に飾りたい。
そしてゴージャスなオーナメントで飾りたい。
だけど・・・
クリスマスツリーは『善悪を見極める力を持つ樹』
そんな深い意味があります。
良かったこと、反省すること、この一年を振り返って、また新たな思いで来年を迎えてください。
壁に飾る、ちょっと贅沢なインテリア。
そんな想いを込めて描いた作品たちです。
用和為貴(ようわいき):人と人が仲良く協力し合うことの大切さを説かれた聖徳太子の作ったお言葉です。
『十七条憲法』の第一条です。新年を迎えるにあたって、まずは身近なご家族、ご夫婦、ご友人たちとの心を通わせることの大切さを感じています。
日の出の太陽を大きな翼で大切に包む鳳凰の絵は、『用和為貴』を表しています。
新たな年をさらに幸せな一年とするために、人と人がさらに仲良く協力していく必要を感じています。